1. HOME
  2. EVENTS
  3. 戦後80年特別授業「記憶と想像力のバトン?戦争を知らないわたしたちが紡ぐ言葉?」
  • 講演会

    戦後80年特別授業「記憶と想像力のバトン?戦争を知らないわたしたちが紡ぐ言葉?」

この度、渋谷の街全体をキャンパスとして授業づくりをする生涯学習団体として国際的にも注目されている《シブヤ大学》の戦後80年を節目とする授業を聖心女子大学教育学科が共催させていただくことになりました。大学の授業では「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを」という80年前に採択されたユネスコ憲章の理念をよくとりあげていますが、最近は世界各地で武力紛争が頻発するなか、悲惨な現実や戦争の歴史から目を背けたくなる学生も散見されるようになっています。魅力的なゲストによる授業を通して、日本と世界の戦争と平和の問題に皆が正面から向きあえるようになることを願っています。

授業の詳細や一般の方のお申込みについては、こちらをご覧ください。

聖心女子大学関係者は、聖心女子大学関係者用申込フォームより申し込みください。
添付のチラシにあるQRコードは、聖心女子大学関係者用申込フォームへのリンクです。

どなたでも無料で参加できます。ご家族やご友人をお誘い合わせて、ぜひご参加ください。